資産価値の高いマンションを考える場合、
 「売れる物件貸せる物件」
 であるということは、一つのポイントといえるでしょう
終の棲家としての購入で、これから移動、売却の予定が全く
 無い場合を除いて「貸すこと売ること」を想定に入れて、
 マンションを選ぶことは大切と言えます。
『売却・賃貸』を考えた場合、設備の充実はポイントの高い条件です。
 この場合の設備とは、豪華なエントランスやシアタールーム、
 ライブラリーなどではなく、一般的な設備。たとえば
フローリング
 独立したバストイレ
 備え付けのエアコン
 収納スペース(ウォークインクローゼット)
 オートロック
 ウォシュレット
 宅配ボックス
 浴室内乾燥機
 駐車場完備  
 スロップシンク などの設備のことです。
少しでも多くの人に、物件を検討してもらうには、借主の必要条件
 に合致する部分が多いマンションでなければなりません。
最近の新築分譲マンションであれば、必要条件はだいたいクリア―
 していると思われますが、将来的に購入したマンションを賃貸に出
 したり、売却の可能性がある場合は、人気のマンションに必要な
 設備について、再度確認しておかれたほうが良いでしょう。
ちなみに、インターネットの住宅関連サイトなどを見ると、賃貸の
 条件検索を見ることができます。
 住宅サイトの検索条件を研究することにより、より貸しやすく、売却
 しやすいマンションとはどのような物件が有利か確認できると思います。
 ♪当サイトでよく閲覧いただいているページです♪
 ありがとうございますm(_ _)m
 ■マンションデベロッパーの業績を確認
 ■マンション内覧会シーズンは要注意?
 ■マンション購入ポイント・総戸数と販売戸数
 ■マンション購入ポイント・建設施工会社と施工協力()
 ■マンションのダニ・カビを防ぐ
 
 